交通事故で保険会社が弁護士をつけたら
交通事故後に保険会社と揉めるケースが非常に多いですが、このような中で保険会社が弁護士を立てるケースも少なからずあります。
すると保険会社側の弁護士からは、内容証明郵便等で受任通知が送られてくることになるでしょう。
このような通知を受けると、大きなプレッシャーを受けることにもなります。
これから裁判に発展してしまうのか、賠償金を支払ってもらえないのではないかなど、様々な不安を抱えることにもなります。
相手が弁護士をつけたからといって必ず裁判になるとは限らず、相手に法的に適正な金額の賠償金を請求することができるため、不安に感じすぎる必要はないでしょう。
しかしこのような場合には、こちらも法律事務所などに相談をして対等な立場で交渉を進めることが求められます。
被害者側で自分が1人で対応するとなると、かなり不利な状況に陥る事は否めません。
保険会社側が代理人をつけた場合には、すぐに自分にも味方になってくれる法律事務所を探すために相談をすることが求められます。
大阪市でこのような悩みを抱えているのであれば、岸正和法律事務所に依頼を考えてみましょう。
個人の携帯電話番号を教えてもらえるので、万が一相手側からの連絡が入りどうすれば良いのか分からないとなった場合には、すぐに連絡を取ることが可能です。
長時間連絡が取れずに不安を抱える事態も避けることができるでしょう。
大阪市天王寺地区に位置していて、駅からも比較的近い場所にあります。
車での来所にも非常に便利なので、まずは一度相談をしてみると良いでしょう。